
【動画1.5倍速推奨】 格安SIM歴8年で8社の格安SIMを使ってきた自分が、2024年の格安SIMの選び方と、おすすめの格安SIM、 ...
海外旅行、海外留学、海外出張には欠かせない現地空港に着いたら直ぐに欲しいnet環境。短期間向け旅行や出張用、長期間必要な留学など、各スタイルに合ったsimカードをご紹介します。またネット規制の厳しい渡航先でもLINE、facebook、Instagram、Xなど使用できる環境にするためのお得なVPNの紹介をしてまいります。ちょこちょこ小出しでお得な旅情報なんかも掲載していきます
【動画1.5倍速推奨】 格安SIM歴8年で8社の格安SIMを使ってきた自分が、2024年の格安SIMの選び方と、おすすめの格安SIM、 ...
Comments are closed
節約の為にUQモバイルより更に激安CIMに変えたい思ってます。
無知で恥ずかしいですが分かる範囲で教えて下さい。
スマホ会社に一応、この激安CIMに変えようと思っていますと伝えるつもりですが、メカ弱い方はスマホ会社が全てして下さいますかね?
もしそうなると手数料発生しますか?
ラインモに変えよう思ってまして、何かで最初手数料は4000円必要とは見ました。
後、今、使ってるアプリは全て移行できますかね?
アカントしないと開けなくなるアプリもありますでしょうか?
質問色々すみませんm(_ _)m
普段の速度はそこまで気にならないんですけどね。
どこでも繋がるし、遅くなる事は全然ないし(田舎住み)
特に旧プランの節約モードは使いやすくてオススメ。これからも旧プランを継続していくつもり。
キャリアはソフトバンクです
通勤時のyoutube閲覧や仕事での資料閲覧や等でも使用しており大きな画面で非常に使い勝手が良く利用できています
趣味でマラソン、ウルトラマラソンをしており練習で長距離走る際に14ProMaxが大きく重く持たずに走っています
ただやはり緊急時の連絡等考えると持っていた方が良いと考えるようになり2台目を検討しています
週末くらいにしか使用しないです。使用といっても毎回通話やwebブラウジングするわけでもないのでコストを抑えたいと思います
最低限の機能として通話ができてネットのブラウジングができればOKです
優先順位として、
①中古でもOK
②月々のランニングコストを極限まで抑えたい
③小さく軽い(見た目は無視。iPhoneでなくてもいい。iPhoneならなお良いが)
1台目スマホを買い替えるというのは無しでご教授いただけると幸いです
宜しくお願い致します
docomo回線と思ってチョイスしましたが、ここまで酷いとは思いませんでした。
ゴミです。
かけ放題プランなので楽天より800円ほど高いですが、とても満足しています(月額1800円)。
スマホが古くなりか買い換えが必要なのですが、分からないことだらけで困っていました。わかりやすい説明、とてもたすかりました。
ありがとうございました。
どんな地域で入らないか、いつ頃の話か具体的に書いてる方が少ないのも残念。
知り合い3人もいずれも入らなかったことはなかったと言ってますので謎は深まるばかり…。
格安SIMの乗り換え先によってキャリアメールが使えない場合、
口座開設時どうされてるんですか‥?
UQのほうが断然繋がるし速度も速い!
オススメです。
音量調節いただいた方が聞きやすくなるかと。。
ただし地方だと繋がらないという報告があるほか、楽天アプリがゴミで使うたびに邪魔な位置に自社広告が出てくる上デフォルトでダイメがオンなのでかなりストレスが溜まります。特に楽天リンクを使わないと通話無料にならないのに電話帳開くたびに広告出たり、直接リンクの電話番号はタダにならなく着信は標準アプリしかできないので、折り返す場合はコピーアンドペーストが必須になるというめんどくささがあります。
頻繁に電話を使う人や煩わしさを我慢できない人はお勧めできません。
Povoは安くてデータがかなり使えるのでお勧めですね。基本料金タダですし。ただパケット切れるたびにトッピングという形で買うのはめんどくさいですね(自動更新プランもありますが確か3GB/月)
まさか手動で節約モード切り替えが出来ませんでした。
ギガ使い切り、節約モード中ですがダウンロードクソ遅い。
278MBのダウンロード30分以上掛かります。
解約したい。
手動で節約モード切り替えが出来る格安SIMはどこがありますか?。
ホリエモバイル、入れました。ほぼ、冗談で。
サービスのホリエモンのいろいろな物、一切聞いていません。
回線の繋がりにくさは、気になりますが、ほぼ首都圏にいる為乗り換えしてみます。役にたつ動画ありがとうございました。
携帯を二つ持つということでしょうか?!